長内 啓志の話を皆さんに❗

言いたいことを素直に言わせていただきます✨

親と子


就職活動が盛んに


行われる時期になりました。


今、求人倍率が高水準に


なっており、


仕事に困らない時代を迎え、


ある程度自分が


望んでいる企業に


就職できると私は


思っています。

 


しかし最近「親」が


問題になりつつあり、


内定を辞退するケースが


多くなってきていると


新聞、報道、コラムなどで


読んだり、見たり、


聞いたりします。

 


例えば、


皆さんが親の立場として、


自分の子供が


就職内定したと聞きます。


就職先は成長著しい企業、


挑戦する場所があり、


自分を磨くスキルがある場所。


皆さんは応援しますか?


それとも内定を辞退させますか?


親の立場で選んだ企業に


就職させますか?

 


どの親御さんも


そうではありませんが、


最終的に就職先は


親が決める事が


多いみたいです。


この問題は大手企業に


親御さんが働いており、


子供は大学生という


パターンが非常に多く、


子供は泣く泣く


従うみたいです。

 


私は大手企業の


採用人事の方に話を


聞きましたが、


この様な話は


いくらでもあり驚くこと


ではないと言います。

 


大抵の親御さん、


私もそうですが


「子供には幸せになって

もらいたい」


こう考えると思います。


しかし、


採用人事の方は幸せになる


方法を教えられるのは


自分だけ(親)と考えるのは


無駄な責任感であり、


大抵の親自身が


進化をやめていて時代に


多様化出来ていない、


要するに時代が、時間が、


止まっていると言われました。


この様な話をふまえ、


大手企業の採用人事の方と


子供の話になりました。

 
私には、


子供が男の子2人います。


今回長男が高校に


進学するのですが


自分で進路を決めさせました。


高校受験は大半の


子供達が振るいに


掛けられる場面では


ないでしょうか?

 

私は高校受験に


失敗しており


後悔した記憶があります。


後悔した理由は、


まだ頑張れたはずなのに


中途半端でゴールを自分で


決めてしまった事、


どこかで諦めた部分が


あった事には後悔しています。

 

しかし、


自分の親には感謝した


気持ちは覚えています。


なぜなら自分の


やりたい様に


やらせてくれた事と


自分の可能性を


信じてくれた事には


心の底から感謝しています。


私は長男と話をした時に、


包み隠さずこの話をしました。


私は親として、


自分の道を歩んでもらいたい、


後悔、挫折も


経験してもらいたい、


ぶれないで生きて


もらいたいと考えています。


親が子供の進路、


就職先は決めなくても


いいんじゃないか?


私が親として、


してやれる事は…

 

 

 


「可能性と

未来を信じて

あげる事」

   これでいい。

 

 

 

今回、


大手企業の採用人事の方には


色々な事を教えてもらいました。


では、よい週末を!

 

f:id:hirosiosanai:20190209155334j:plain

 

https://www.osanaikikou.com/