長内 啓志の話を皆さんに❗

言いたいことを素直に言わせていただきます✨

今日は、ゆっくり読書

皆さん、こんばんは✨

日曜日の夜🌃✨

いかがお過ごしでしょうか?


天気は晴天でしたが、寒い1日。

午前中買い物に外食して、12時からは

ゆっくり読書をしていました。

2冊読み終えたんですよ今日。


1冊目は、きつい仕事と言われる職業を

本当に働いて体験を書いた本。

世の中には、本当に考えられないような

仕事があり、過酷の一言。

楽しみながら読ませてもらいました。

2冊目がですね…内容が重い作品。

これから先、私も体験するかもしれないような

内容になっています。

f:id:hirosiosanai:20201129222815j:plain

『難民化する老人たち』

私、こうゆう本も読んだりします。



大半の方は、老後の過ごし方

悠々自適に生きると考えますよね?

本で見る限りでは、今の高齢者の方々に

悠々自適の言葉などありません。


確かに悠々自適に生きている方もいます。

私の父親なんかは、

悠々自適に生活しているので、安心です。

苦労して、がむしゃらに働いてきたから、

今をゆっくり過ごせているんですよね。


ただですね…この本に書かれている方々は、

悲惨の一言、確かに運もあると思います。



例えば、息子が引きこもり→40代が多い。

年金で子供を養う→年代的に40代の子が多い。

住宅ローンが終わらない。

バブルの時代を味わい、未だに抜け出せない。
(浪費癖、見栄、プライドなど)

リストラを経験して、そこから無職。
(2009年~働けない)

不況のあおりを受け、転職の連続。
(結果、働けない)

年金が思っていたより少ない。

路上生活をしなければならない。


今、現実に起きているんです。

年金だけでは、生活ができない。

おまけにコロナ堝。

役所の助成制度が、悲鳴を上げています。


最後は皆さん言うんですよ。

『どこで誤ってしまったのか?』

『目標を見失った』

『想像していなかった』

私達に警鐘を鳴らしています。

今の日本は、平等ではありません。

貧富の格差が、大きくなってきています。


ちょっと考えさせられる1冊でした。

11月も明日がラストです。

明日からまた、頑張っていきましょう❗

ではまた❗